小型焼却炉

小型焼却炉 廃棄物用

小型焼却炉 DEシリーズの主な特徴

Model-DEシリーズはガス化一括処理方式を採用する事によって安定した排ガス処理(黒煙発生やダイオキシン類濃度等の心配が要りません。)と高い減量率を誇り、あらゆる可燃物を種類・割合に関係なく一括投入出来ます。投入後は設定や燃焼温度に応じてバーナーやブロワーが自動制御されることにより燃料と電力の消費量を大幅に抑えることができ、お手間もかからないため省エネ・省力化に貢献する設計となっています。また、処理対象の種類よって、ガス化室と燃焼室の容積バランス・自動投入装置の付帯・サイクロン集塵機の付帯など、お客様の細かなニーズに対応します。

製品紹介

DE480型

届出不要モデル、DE480Ei

ガス化室容量0.48M3
処理能力50Kg/時間以下
処理対象木屑・紙屑・廃プラ・樹脂類
混焼ならば生ごみも可

DE480型は届出の必要が無く、納入後直ぐにお使い頂けます。
DEシリーズの中では最も小さいモデルですが、性能は他モデルと一切違いのない本格的な性能を備えています。廃プラやゴムなど沢山投入しても煙や匂い、燃え残りの心配はございません。燃焼室はもちろん、ステンレス製の煙突に至るまでしっかりと耐火材がライニングされており、耐久性も抜群です。

小型モデルながら、助燃バーナーやブロワ―など高品質な機器を採用。

廃プラ等を焼却しても目詰まりのしない特殊ロストル。効果的な送風で高い減量率を実現。

焼却後の焼却灰。綺麗な白色の焼却灰は完全燃焼のしるし。

DE780型

届出不要モデル、DE780Ei

ガス化室容量0.78M3
処理能力50Kg/時間以下
処理対象木屑・紙屑・廃プラ・樹脂類
混焼ならば生ごみも可

DE780Eiは届出の必要が無く、納入後直ぐにお使い頂けます。
DE480Eiの容量が大きくなったモデルです。廃プラやゴムなど沢山投入しても煙や匂い、燃え残りの心配はございません。燃焼室はもちろん、ステンレス製の煙突に至るまでしっかりと耐火材がライニングされており、耐久性も抜群です。

500mm×800mmの間口からガス化室内一杯に一括投入することが可能。型枠廃材が目一杯投入された様子。

独立した灰出口。間口が大きく灰出時の作業性に配慮。

高カロリーの対象物用にオプションで冷却水噴霧が可能。

DE780型サイクロン集塵機付き

サイクロン付きモデル、DE780SD

ガス化室容量0.78M3
処理能力50Kg/時間以下
処理対象(写真のお客様)木屑・紙屑・廃プラ・樹脂類
混焼ならば生ごみも可

DE780SDは届出の必要が無く、納入後直ぐにお使い頂けます。
DE780型にサイクロン集塵機が付いたモデルです。廃プラやゴムなど沢山投入しても煙や匂い、燃え残りの心配はなく、サイクロン集塵機により飛灰を大幅に抑制します。燃焼室はもちろん、サイクロンやステンレス製の煙突に至るまでしっかりと耐火材がライニングされており、耐久性も抜群です。

DE3000型

大容量DE3000Eiの全体イメージ。このサイズは届出が必要です。

ガス化室容量2.98M3
処理能力200Kg/時間以下
処理対象木屑・紙屑・混焼ならば生ごみも可

届出が必要となる大容量タイプです。DE480、780型の排ガス処理能力と使い勝手はそのままに一度にたくさんのものを投入することができ、大型のものも破砕などの前処理をする必要がありません。
発熱量が高く、普通ならば黒煙が大量に発生するような対象物でも煙や匂いの心配は御座いません。燃焼室はもちろん、ステンレス製の煙突に至るまでしっかりと耐火材がライニングされており、耐久性も抜群です。サイクロン集塵機などオプション多数ご用意しておりよりハイレベルな仕様もご提案することが可能です。

人が炉内に入っての投入作業が可能な大容量のガス化室。大型の廃棄物投入作業も容易。

燃焼室(排ガス処理室)。燃焼空気を効率的に送り込みながら助燃バーナーで温度管理。処理の安定性は抜群。

納入時の写真。写真手前に燃焼室の断面を見ることが出来る。分厚くライニングされた耐火物。

  • URLをコピーしました!